リショップナビの評判や口コミ|メリット・デメリットまとめ

リショップナビの評判や口コミ|メリット・デメリットまとめリフォームを行うなら、少しでも安く、サービスや保証がしっかりしているリフォーム会社にお願いしたいですよね。

「リフォーム費用を抑えたい」「相場価格を知りたい」なら、最低3社に相見積もりを取ることを強くオススメします。

そこで今回は、リフォーム費用・価格・料金の無料一括見積もりを比較するのにもってこいな「リショップナビ」について調査してみました!

調査結果を詳しくご紹介いたしますので、リフォームをご検討されている方や今後のリフォームのために参考にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

\今すぐリショップナビを利用する/

見積もり依頼はこちらから

リショップナビとは?

リショップナビとは、株式会社じげんが運営をしているリフォーム無料一括見積もりサイトです。

提携しているリフォーム会社は、なんと1500社!
さらに、厳しい審査項目をクリアした優良なリフォーム会社を最大5社まで紹介してくれます。

相見積もりは最低3社から取ることが非常に重要です。
そのため、リショップナビはリフォーム費用を比較するのにピッタリな一括見積もりサイトということになります。

リフォームの見積もり費用をしっかり比較できるので、ご自身が納得できるリフォームを行うことが可能です。

リショップナビの評判や口コミは?

グッドとバッド
ネット上の評判や口コミをまとめてみましたので、ご紹介します。

リショップナビの良い評判と口コミ

  • 担当者の知識が豊富で抜群の提案力がある
  • 見積もり、施工ともに対応が早く、非常に助かった
  • 親身に対応していただき、安心してお任せすることができた
  • お値打ちな価格でありながら、非常に丁寧な施工で感謝しています
  • 見積もり内容について詳しく説明してもらい、非常に分かりやすかった
  • 担当者の対応スピードがとても早く、細かい変更にも嫌な顔をせず、迅速に対応してもらえた
  • リフォーム会社の方のマナーが良く、近隣の住人にも配慮してもらえ、非常に満足しています

リショップナビの悪い評判と口コミ

  • 電話の営業がしつこい
  • 紹介してもらえた業者が少なかった
  • 見積もりが出るまで時間が掛かった

リショップナビの評判まとめ

パソコンを見る女性

リショップナビの口コミの中で1番多かった内容は「対応がスピーディ」「知識が豊富」「丁寧な施工」など多く見受けられました。

しかし、リショップナビではないですが、リフォーム会社の「営業の電話がしつこい」「見積もりに時間が掛かった」など悪い評判や口コミも少なからずあるので、業者選びには注意しましょう。

ネットから見積もり依頼をするとなれば、不安になりますが、上記の良い評判と口コミを読んでいただければ、安心して見積もり・施工依頼をお任せできるのではないでしょうか?

リショップナビの特徴

一定基準をクリアした業者を紹介してくれる!

リショップナビが紹介してくれるリフォーム会社は、過去の実績や保証内容など、複数の厳しい審査項目をクリアした優良なリフォーム会社ばかり。

厳しい審査を通過した数あるリフォーム会社の中から厳選して、あなたに合ったリフォーム会社を紹介してくれるので、安心してリフォーム会社を選ぶことができます。

さらにリショップナビは、リフォーム会社のネットワークを活かして、価格.comリフォームとも提携しています。

カスタマーサポートが厳選してくれる!

リショップナビでは、見積もりを依頼するとカスタマーサポートがあなたのリフォーム希望を伺い、希望にピッタリの会社を厳選し、紹介してくれるため、安心してお任せすることができます。

また、詳しい希望や要望は電話で確認をします。リフォームに関する不安や疑問なども合わせて解消して、リフォーム会社との相談に進んでいくので、効率良くスムーズに比較検討することが可能です。

みんなの口コミや事例が見れる!

リショップナビは、全国のリフォーム会社の情婦やリフォームの事例を見ることができます。
あなたが住んでいる地域のリフォーム会社を探したり、リフォームの事例を見て、あなたがイメージしているリフォームを探すことも可能です。

また、リフォームを成功させるポイントを多数公開しているので、リフォームについて詳しくない方でも、イメージが湧きやすくなります。

「安心リフォーム保証制度」が設けられている!

リショップナビの加盟店は、厳しい審査に通過した会社ばかりですが、万が一工事のミスが発生した場合に備えて「安心リフォーム保証制度」を用意しています。

「安心リフォーム保証制度」の内容は、リォームの工事中、事故で住まいに損害があった場合や引き渡し後1年以内に工事瑕疵があった場合の損害を保証します。

リフォーム工事には基本的に保険の加入義務がありません。

また、施工に必要となる資格もないため、工事のミスが発生した場合は、その費用を誰が負担するのか曖昧になりがちです。

利用者負担で修理をするケースが増えてきていることもあり、この「安心リフォーム保証制度」は、非常に重要な保証制度です。

そのため、リショップナビは、利用者のことを考えた一括見積もりサイトと言えます。

保証対象例をご紹介します。

  • 壁に取り付けたタイルがはがれてしまった場合
  • 屋根の葺き替えをしたところから雨漏りが発生した場合
  • キッチンのリフォーム工事をしたところから水漏れがあり、床が水浸しになってしまった場合
  • 浴室の工事をした後に水漏れが発生した場合
  • 工事をしてもらった会社が倒産した後に工事ミスが発覚した場合

引用リショップナビ

「安心リフォーム保証制度」の利用は任意になるので、別途お客様による申し込みが必要なので、注意しましょう。
保証料はお客様負担になります。

詳しい保証内容は、リショップナビ公式ホームページをご覧ください。

リショップナビのメリット・デメリットは?

リショップナビのメリット

  • 無料で利用できる
  • リフォーム事例や口コミが参考になる
  • 紹介してくれるリフォーム会社の詳細を教えてくれる
  • 保証制度があるため安心

リショップナビは、無料で全国の優良リフォーム会社を紹介してくれます。

さらに、リフォーム事例やみんなの口コミをコンテンツとして用意されているので、リフォームに関する情報を集めることができ、リフォームの参考に役立ちます。

また、リフォーム会社を紹介してくれる際に、会社の詳細を教えてくれるので、どんな会社なのか把握することができます。

リショップナビの特徴でご説明いたしましたが、「安心リフォーム制度」が用意されているので、万が一工事のミスが発生した場合でも、保証があれば非常に安心です。

リショップナビ経由でリフォームを行うとお祝い金(最大30,000円分のAmazonギフト券)がもらえるキャンペーン開催中!!


リショップナビから紹介されたリフォーム会社とリフォームの成約をすると、最大30,000円分のAmazonギフト券がもらえちゃいます!

キャンペーン応募の流れ

step
1
成約の報告


リショップナビから紹介されたリフォーム会社とリフォームの成約後、リショップナビにメールで成約の報告をします。

step
2
アンケートに回答する


リショップナビから、メールで成約者様アンケートが届くので、入力フォームより回答を行います。

step
3
お祝い金をGET!!


アンケートの回答完了でお祝い金をGETできます。

応募期間

2020年2月5日以降に、リショップナビ経由で見積もりをし、ご成約された方全員が対象です。


応募資格、応募方法など詳しい内容は、リショップナビ公式ホームページよりご確認ください。

リショップナビのデメリット

  • 匿名で利用できない
  • お住いの地域によっては紹介してもらえるリフォーム会社が少ない

リショップナビのデメリットは、匿名で利用できないところです。

また、お住いの地域によっては、紹介してもらえるリフォーム会社が少ない場合があります。
そのため、地元のリフォーム会社の方が見積り金額が安かったということもあるようです。

リショップナビはこんな方におすすめ

  • 電話で直接リフォームについて相談したい方
  • 工事保証がしっかりしているところにお願いしたい方
  • 信頼できるリフォーム会社にリフォームしてもらいたい方

リショップナビは基本的に電話対応です。

電話で直接リフォームについて相談したい方や、見積もりまでスピーディに行いたい方に「リショップナビ」はおすすめです。

基本的に電話での対応になりますが、日頃忙しい方、電話で話すことが苦手な方は、メールやSMSでもやりとりは可能です。

リショップナビの最大の強みは、工事保証がしっかりしているところでしょう。

この記事の中で何度もお伝えしていますが、万が一工事のミスが発生した場合に再工事費用をカバーできる「安心リフォーム制度」が用意されています。
安心してリフォームの依頼をできるのではないでしょうか?

また、リショップナビに加盟しているリフォーム会社は、厳しい審査項目をクリアした優良なリフォーム会社ばかり。

信頼できるリフォーム会社にリフォームしてもらいたい方は、リショップナビを利用しましょう。

リショップナビのおすすめポイント

\今すぐリショップナビを利用する/

見積もり依頼はこちらから

カンタン30秒!リショップナビの一括見積もりの流れ

リショップナビトップページ

リショップナビの一括見積もりの流れについてご説明します。
一括見積もり依頼は30秒で完了するので、非常にカンタンです。

step
1
リフォームを検討している物件を選ぼう

検討している物件の種類

リフォームを検討している物件の種類を「一戸建て」「集合住宅」「店舗」の3つから選んで「次へ」ボタンをクリックしてください。

step
2
住所を入力しよう

住所を入力欄

「郵便番号」と「住所」を入力して「次へ」ボタンをクリックしてください。

step
3
名前と住所を入力しよう

名前入力欄

「お名前」「電話番号」を入力して「無料見積りを取る!」ボタンをクリックしたら完了です。

ハートと家

リショップナビから電話がかかってくるのを待ちましょう。
電話に出ることが難しい方は、フォームで入力した携帯電話番号宛に確認のSMS(ショートメール)が届くので、電話に出られない旨を返信しましょう。

「固定電話番号を入力された方はSMSは届きません。

保証制度や優良なリフォーム会社に依頼するならリショップナビがオススメ!

リショップナビのおすすめポイント

リショップナビは、全国で厳しい審査項目をクリアした優良なリフォーム会社1500社と提携しており、ご自身にピッタリなリフォーム会社が見つけられます。

そのため、リフォーム費用を比較するのにピッタリな無料一括見積もりサイトです。
さらに、「安心リフォーム制度」が用意されているので、万が一工事のミスがあった場合でも、カバーしてくれるので安心です。

また、ホームページに掲載されているリフォーム事例を参考にすることができるので、リフォームのイメージがしやすくなるでしょう。

一括見積もりの流れは、3STEPでカンタン!!

リフォーム会社はあなたの希望に合わせて最大5社まで紹介してくれます。
紹介された複数のリフォーム会社を比較して、ご自身に合った納得のいくリフォーム会社を選んで、素敵なリフォームを行いましょう。

\今すぐリショップナビを利用する/

見積もり依頼はこちらから