本サイトはプロモーションが含まれています。

ウォシュレット

ウォシュレットの寿命は何年?どんな症状が出たら交換すべき?

ウォシュレット(温水洗浄便座)は、今や日常生活の必需品になりました。

そんな生活に欠かせないウォシュレットですが、寿命はどのくらいかご存知ですか?
最近、「ウォシュレットの調子が悪いな…」と感じている原因は、寿命が近づいているのかもしれません。

そこで今回の記事では、ウォシュレットの寿命を解説致します。
さらに経年劣化による故障の症状や対処法について詳しくご紹介します。

ウォシュレットの寿命を知って、買い替え時期の参考にしてくださいね。

さらに詳しく

ウォシュレット(温水洗浄便座)の寿命は何年?

ウォシュレット(温水洗浄便座)は、電気製品のため家電製品と同様、寿命があります。

メーカーが発表している想定安全使用期間は10年です。
この想定安全使用期間を超えると、ケガや火災などの重大な事故に繋がる恐れがあります。

また、使用から7年を過ぎると、経年劣化により少しずつ不具合や故障が起こりやすくなります。
ただし、使い方や使用頻度によっては、ご家庭ごとに年数は異なります。

想定安全使用期間

一般家庭に設置されたウォシュレット(温水洗浄便座)において、標準的な使用状況の下、適正な取り扱いで使用し適正な維持管理が行われた場合に、安全上問題なく使用できる期間として、想定される期間のことです。

補修用性能部品について

参考LIXILパーツショップ

万が一、ウォシュレット(温水洗浄便座)が故障しても修理ができるように、メーカーは補修用性能部品を保有しています。
しかし、補修用性能部品の保有期間は、製造打ち切り後6〜12年になりますので、修理ができない場合があります。

メーカーによって補修用性能部品の保有期間は異なります。

メーカー 補修用性能部品の保有期間
TOTO 製造打ち切り後6年
LIXIL 製造打ち切り後12年
Panasonic 製造打ち切り後6年

どんな症状が出たら交換するべき?

基本的に使用開始から7年を過ぎて、不具合が出始めたら交換を検討しましょう。
下記に不具合について詳しくご説明いたします。

水漏れ

水漏れはウォシュレット(温水洗浄便座)で多い不具合の一つです。
まず、ウォシュレットのどの箇所から水漏れしているのか特定をしましょう。

水漏れ箇所によって、修理方法や部材等が異なります。

分岐金具や給水管から水漏れしている場合

分岐金具や給水管から水漏れしている場合は、ナットがしっかり締まっておらず、緩んでいる可能性があります。

対処法

スパナなどの工具を使用してしっかりナットを締めてください。
ナットを締めても、水漏れが直らない場合は、給水管内のパッキンが劣化している場合があります。
パッキンの交換はご自身でも行えますが、給水管を外さなければならないため、難しい場合はメーカーや業者に修理の依頼をしましょう。

ノズルから水漏れする場合

ウォシュレット(温水洗浄便座)のノズルから水漏れしている場合は、「バルブユニット」と呼ばれる部品の故障が原因となっている可能性があります。
また、ノズルに付着した尿石や水アカ、パッキンの劣化によっても水漏れが起きる可能性があります。

対処法

バルブユニットはご自身で購入することができない部品のため、メーカーや業者に修理の依頼をしましょう。
※ノズルにヒビや割れなどが目に見えて分かる故障や異常の場合は、すぐに電源プラグを抜き、止水栓を締めてください。
火災や感電、室内浸水の恐れがあります。

給水フィルター(水抜き栓)から水漏れする場合

参考LIXILパーツショップ

水漏れで床が濡れている場合は、給水フィルター(水抜き栓)が劣化している可能性があります。
給水フィルター(水抜き栓)は、凍結を防ぐための部品で、水抜きを行う時に、外して中の水を出す役割があります。

対処法

給水フィルター(水抜き栓)をお掃除すれば、水漏れが直る場合があります。
お掃除をしても水漏れが直らない場合は、給水フィルター(水抜き栓)をまるごと交換する必要があります。
使用しているウォシュレットのメーカーのパーツショップ(通販サイト)から購入するすることが可能です。
ウォシュレットの品番をしっかり確認してから、購入しましょう。
品番が分からない場合などは、メーカーに電話をして確認してください。

温水が出ない

温水の温度調節が低温、または「」になっている可能性があります。

対処法

ウォシュレット(温水洗浄便座)の温度調節を確認しましょう。
また、節電機能が働いていると、お湯の温度が下がっている場合があります。
節電機能を解除もしくは設定温度を調節しましょう。

貯湯式の場合

貯湯式のウォシュレット(温水洗浄便座)の場合、連続で1分以上使用するとお湯が切れてしまい、温度が下がります。
また、お湯を使い切ってから時間を空けずに使用した場合もお湯か切れている場合があります。
お湯切れの場合は、温水になるまで5〜10分程度かかります。

上記の対処法で温水が出ない場合は、サーモスタットなどが故障している可能性があります。
メーカーや業者に修理の依頼をしましょう。

ノズルから水が出ない

ノズルから水が出ない場合は、止水栓が閉じていたり、洗浄の強さが弱になっている、着座センサーが汚れているなど、様々な原因が考えられます。

止水栓が閉じている場合

トイレの止水栓が閉じている場合、ウォシュレット(温水洗浄便座)のノズルから水が出なくなってしまいます。
止水栓が閉まっていないか確認しましょう。

閉まっている場合は、マイナスドライバーを使用して、止水栓を開けてください。
※水道の元栓が閉まっている場合は、ウォシュレットだけでなく、お家中の水が出なくなります。

水栓の元栓の場所は、戸建ての場合、宅地の入り口付近、マンションの場合は、玄関横のパイプシャフト内に設置されていることが多いです。
水栓の元栓が閉まってないか確認しましょう。

止水栓について、以下の記事で詳しくご説明しています。

止水栓とは?家のどこにあるの?種類と役割まとめ

水量を低めに設定している

ノズルから水が出ない場合、水の勢いの設定が弱いままになっている可能性があります。
確認して、水の勢いの設定を調整しましょう。

フィルターがつまっている

参考TOTO

フィルターは、ウォシュレット本体に内蔵されている網目状の部品です。
水道水に含まれるごみや砂などの汚れを取り除く役割を持っています。
このフィルターのお掃除を怠ると、つまりを起こす原因になります。

フィルターのお掃除方法

お掃除に必要なモノ

  • マイナスドライバー
  • モンキーレンチ
  • 歯ブラシ
  • 洗面器などの容器

お掃除の手順

  • トイレの止水栓を閉めてください。
  • フィルターを外す際に水がこぼれるので、フィルターの下に洗面器などの容器を置いてください。
  • 止水栓をマイナスドライバーで右(時計まわり)にまわし、水を止めます。
  • ウォシュレット本体の接続部にあるフィルターのフタと給水ホースを、マイナスドライバーで左(反時計まわり)にまわして取り外してください。
  • 歯ブラシでフィルターに詰まったごみや汚れを、歯ブラシで取り除いてください。
  • フィルターをフタに差し込んで、水が漏れないように、マイナスドライバーでしっかり取り付けましょう。
  • 止水栓を左(反時計まわり)に回してしっかり閉めて、水が出ることを確認し、問題なければ完了です。

ウォシュレット(温水洗浄便座)のセンサーが故障している

上記の不具合に該当しない場合は、ウォシュレットのセンサー(温水洗浄便座)や内部の基板などが故障している可能性があります。
メーカーや業者にに修理依頼をしましょう。

ノズルが動かない

参考TOTO

ノズルが動かない場合は下記のチェック項目を確認してみましょう。

ノズルが尿石や水アカで汚れていませんか?

尿石や水アカでノズルが汚れていると、ノズルが動かなくなってしまう場合があります。
ノズルをお掃除すると、解消されることがあるので試してみましょう。

分電盤のブレーカーが落ちていませんか?

分電盤のブレーカーが落ちている場合は、ブレーカーを入れてください。

ウォシュレット(温水洗浄便座)のコンセントは抜けていませんか?

コンセントがきちんと挿さっているか確認しましょう。
また、電源プラグの「切」表示ランプが点灯している場合は、「入(リセット)」ボタンを押してください。

ウォシュレット(温水洗浄便座)の電源は入っていますか?

ウォシュレット(温水洗浄便座)の電源が入っていない場合は、電源を入れましょう。

便座のカバーを使用していませんか?

便座や便フタカバーを使用している場合、着座センサーが誤作動を起こす可能性があります。

便座にきちんと座っていますか?

便座に浅く座ると着座スイッチが入らない場合があるので、便座に深く腰掛けましょう。


上記の項目をチェックし、問題がない場合は、ノズルが故障している可能性があります。
業者やメーカーに修理を依頼しましょう。

電源が入らない

ウォシュレットの電源が入らない場合は、下記のチェック項目を確認してみましょう。

ウォシュレット(温水洗浄便座)のコンセントは抜けていませんか?

コンセントがきちんと挿さっているか確認しましょう。
また、電源プラグの「切」表示ランプが点灯している場合は、「入(リセット)」ボタンを押してください。

分電盤のブレーカーが落ちていませんか?

分電盤のブレーカーが落ちている場合は、ブレーカーを入れてください。

便座のカバーを使用していませんか?

便座や便フタカバーを使用している場合、着座センサーが誤作動を起こす可能性があります。

便座にきちんと座っていますか?

便座に浅く座ると着座スイッチが入らない場合があるので、便座に深く腰掛けましょう。

上記の項目をチェックし、問題がない場合は、ウォシュレット本体が故障している可能性があります。
業者やメーカーに修理を依頼しましょう。

便座が温まらない

便座が温まらない場合は、下記のチェック項目を確認してみましょう。

節電機能が働いていませんか?

便座が温まらない時は、節電機能が働いている可能性があります。
節電機能が「入」になっている場合は、「切」に変更して、便座が温まるか確認してください。

便座の設定温度が低くなっていませんか?

便座の温度が低いと、使用環境によっては冷たく感じる場合があります。
便座の設定温度を調整しましょう。


上記の項目をチェックし、問題がない場合は、ウォシュレット本体が故障している可能性があります。
業者やメーカーに修理を依頼しましょう。

ウォシュレット本体の汚れや変色・臭い

長年使い続けると掃除では落ちない汚れやカビが目立ってきます。
ウォシュレットの外観はプラスチックでできているので日焼けや洗剤の種類によっては変色がひどく目立ってきます。
普段から掃除を続けていてもなかなか取れない汚れや・臭いが強くなった場合、白色だったはずのウォシュレットが黄ばみがひどくなり黄色のウォシュレットになってしまった場合は、ウォシュレットの交換を検討する時期といえます。

ウォシュレット本体の破損

便座やフタのひび割れや破損が目立ったら交換の目安です。
毎日使うものなので一定の耐久性はありますが乱暴な開け閉めや無理な力をかけたり、硬いものとの接触で割れや破損が起こりうります。特に本体の変色が目立ってくると劣化が始まっているので取り扱いを特に注意していないと破損がひどくなります。
さらに大したことがないとひび割れや破損をそのままにしておくと、場所によっては温熱ヒーターが組み込まれている箇所もあり感電のリスクが発生します。
お掃除の際など定期的にひび割れ破損がないかチェックし、破損が発覚した際は交換の目安として判断してください。

賃貸物件でウォシュレット(温水洗浄便座)を交換するなら管理会社に連絡が必要

賃貸物件にお住まいの方で、ウォシュレット(温水洗浄便座)を交換する場合は、管理会社または大家さんへ事前に連絡をして許可をもらう必要があります。

許可なく、ウォシュレットを交換した場合、契約違反とみなされしまい、退去を命じられる可能性があります。
退去とまではいかなくとも、交換する前のウォシュレットに戻さなければいけません。

また、初期設備として、ウォシュレットが設置されている場合、交換費用は管理会社または大家さんの負担になります。

ウォシュレットを交換したいなら、まずは管理会社や大家さんに連絡・相談をしてみましょう。

ウォシュレット(温水洗浄便座)の寿命を知って、交換時期を見極めよう

今回の記事では、ウォシュレット(温水洗浄便座)の寿命、故障の症状について詳しく解説いたしました。

ウォシュレット(温水洗浄便座)の寿命は約7~10年。
メーカーが発表している想定安全使用期間は10年です。

ウォシュレットは電化製品のため、想定安全使用期間の10年を超えると、ケガや火災などの重大な事故に繋がる恐れがあります。
お使いのウォシュレットが設置から10年以上使用している場合は、新しいウォシュレットに交換を検討しましょう。

また、設置から7年以上使用していて、不具合が頻発する場合も、修理費がかさむので交換をした方が安く済むことがあります。

この記事を参考にしてウォシュレットの交換時期を見極めてくださいね。

ウォシュレットの取り付け費用について、以下の記事で詳しくご紹介しています。
交換をご検討されている方は、あわせてチェックしてみてください。

さらに詳しく

ウォシュレットの取り付け費用はいくら?おすすめ業者を紹介!自分でも取り付けられるの?

-ウォシュレット