食洗機

食洗機の設置業者はどこに頼むのがいいの?設置業者の見極め方を紹介!

食洗機の設置業者はどこに頼むのがいいの?設置業者の見極め方を紹介!食洗機の設置を決めたけど、どこに頼めばいいか悩む方も多いのではないでしょうか?

設置を依頼できる業者は複数あります。
しかし、あなたに合う業者はどんな業者でしょうか?

依頼するなら、信頼できる業者にお願いしたいですよね。

そこで、今回の記事では

  • 食洗機の設置について
  • 食洗機の設置依頼先
  • 失敗しない設置業者の見極め方
をわかりやすく解説します。

食洗機の取付・交換が
\得意な施工会社を見つける!/

リフォーム一括見積りサイトおすすめランキング!

食洗機は自分で設置できる?

悩む女性
食洗機を自分で設置できたら、費用を安く抑えることができますよね。

食洗機はシンクやカウンターに据え置く「卓上タイプ」とキッチンに組み込む「ビルトインタイプ」の2種類あります。

卓上タイプの食洗機は、ご自身で比較的簡単に設置することが可能ですが、ビルトインタイプの食洗機は手間や時間が掛かり大変です。

さらに後付けする場合、給水管、排水管、電源工事が必要な場合があるので、専門の業者にお任せした方が良いでしょう。

ちなみに、ビルトイン食洗機の取り付け相場は、工事費込みで約90,000〜170,000円程度、後付けの場合は、工事費込みで約145,000〜225,000円程度になります。

取り付け相場について、以下の記事で詳しくご説明しているので、ぜひ参考にしてみてください。

さらに詳しく


ビルトイン食洗機の取り付け相場はいくら?交換と後付け費用まとめ

設置をどこに頼んでいいか分からない方は、下記の「食洗機の設置業者はどこに頼む?」を参考にしてくださいね。

食洗機の設置業者はどこに頼む?

地元のリフォーム会社

施工業者
地元のリフォーム会社や普段お世話になっている設備屋さんが一番信頼できるのではないでしょうか?

食洗機購入から設置、アフターサービスまで一貫して行ってくれることが多く、さらに何かあったら、すぐに駆け付けてくれるので安心です。

しかし、地元のリフォーム会社等は地域密着型なので、設置費用が高い傾向にありますが、中間マージンが発生しないため、安い場合もあります。
高いと決めつけず、見積もりを取ってみましょう。

家電量販店やホームセンター

家電量販店の外観
家電量販店やホームセンターの場合は、メーカーが量販店向けに製造している食洗機もあるため、機器自体は安く購入できる場合があります。

機器が安い理由は、メーカーから販売されている食洗機と比べて機能が少なかったり、素材や仕様が異なるためです。

しかし自社施工ではなく、協力工事会社や提携先に丸投げしていることが多く、工事費用は高い傾向にあります。

インターネット通販

カート
価格競争が激しいインターネット通販は、リフォーム会社や家電量販店、ホームセンターに比べて価格は安い傾向にあります。

また、指定された写真やキッチンの寸法をメールなどで送るだけで見積もりができるので、受付から設置までスピーディに行ってくれます。

ただし、実際に現場を確認することなく設置日当日を迎えるので、食洗機のサイズが合わなかった、オプション工事が必要になり追加費用を請求されたなど、トラブルにつながる可能性があります。

インターネット通販を利用する際は、会社情報や口コミをしっかり調べてから依頼するようにしましょう。

リフォーム一括見積もりサイト

虫眼鏡

上記でご紹介した設置業者以外にも「リフォーム一括見積もりサイト」という無料で利用できるサービスがあります。

一括で複数のリフォーム会社に見積もりを取ることができるので、見積もり金額を比較することが可能です。
そのため、お値打ちに食洗機を設置できちゃいます!

おウチごとが複数あるリフォーム一括見積りサイトを徹底的に調べ、3社まで絞りランキング形式にてご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

さらに詳しく

資料請求をするだけで、リフォームに役立つ資料がもらえて、さらに成約時には特典があります。
サイトによって、資料内容や成約特典が異なるので、3社すべてに資料請求をしてみても良いかもしれません。

「リフォーム一括見積りサイト」を利用して、あなたにぴったり合うリフォーム会社を見つけましょう。

食洗機の取付・交換が
\得意な施工会社を見つける!/

リフォーム一括見積りサイトおすすめランキング!

失敗しない設置業者の見極め方

創業年数が長く、施工実績が豊富

商談中
創業年数が長く、施工実績が豊富な業者は判断ポイントの1つになるでしょう。

たくさんのユーザーから支持されており、設置に自身がある証です。
施工実績が豊富であれば設置後のイメージもしやすく、参考になります。

信頼できる業者を見つけるためには、ご自身でホームページや口コミ、評判を確認することも重要です。

見積書の内容が明確、説明が丁寧

見積書の内容が「食洗機設置工事一式○○円」など簡易的な場合、設置後に追加で工事が必要になったと追加費用を請求される場合があります。

簡易的な見積書ではなく、見積もり金額の内訳や工事内容が明確に分かる見積書を掲示してくれる業者を選んでください。
また、質問をしなくても見積もり内容について丁寧に説明してくれる業者であれば尚、良いでしょう。

安心して依頼できる業者を見つけるためにも、見積書の内容をしっかり把握する必要があります。
もし不明な点があれば、確認をしましょう。

受付から設置まで一貫して対応してくれる

コールセンター
受付から見積もり、設置まで一貫して対応してくれる業者に依頼することで、食洗機購入、業者探しの手間が省けるため、スムーズに進められます。

食洗機本体を家電量販店やホームセンターインターネットで購入し、設置のみ業者に依頼することで費用を抑えることができます。

しかし、購入した食洗機のサイズが合わなかったり、部材が必要だったと本体の購入し直しや二度手間になるリスクやあるため、多少の知識は必要になります。
本体の選定に自信がない方は、業者に全てをお任せした方が安心です。

また、設置のみの依頼は嫌がる業者は多く、快く引き受けてくれる業者は少ないでしょう。

時間や手間を掛けられる方には、費用を抑えられるためオススメですが、食洗機が壊れているなど急いでいる方は、受け付けから設置まで一貫して対応してくれる業者に依頼しましょう。

質問に的確に答えてくれる

見積もり内容や設置について疑問や不明な点がある場合は、あやふやなまま設置を依頼するのはやめましょう。

きちんと業者に質問をして分からないことを解消することが大切です。

しかし、質問した際に的確な答えではなかったり、曖昧な回答をする業者は注意が必要です。
小さな疑問や不明な点でも、しっかり答えてくれる親切な業者を選びましょう。

保証やアフターサービスが充実している

ハート
設置完了後の保証やアフターサービスが充実している業者を選びましょう。

万が一、食洗機本体に不具合やキズが見つかった場合、保証をしてくれない可能性があり、泣き寝入り…なんてことになりかねません。

そんな困らないことにならないように、見積もりの際に保証やアフターサービスについてしっかり確認しましょう。

リフォーム協会などの団体に加盟している

リフォーム協会などの団体に加盟していることは、1つの証になります。

必須ではないですが「日本住宅産業リフォーム協会」や「住宅推進協議会」などに加盟している業者であれば、比較的安心できる業者です。

ただし、加盟しているからと言って必ずしも優良な業者とは限りません。
業者選びの判断ポイントの1つにしましょう。

信頼できる業者を見つけよう!

セールスマン
今回の記事では、食洗機の設置業者と見極め方をご紹介致しました。

食洗機は卓上タイプであれば、ご自身で比較的簡単に設置することが可能です。
しかし、ビルトインタイプの食洗機は手間や時間が掛かり大変です。

設置に自信がない方は、専門の業者にお任せしましょう。

食洗機設置の依頼先が大きく分けて

  1. 地元のリフォーム会社
  2. 家電量販店やホームセンター
  3. インターネット通販
  4. リフォーム一括見積もりサイト

の4つです。

おウチごとは無料で利用できる「リフォーム一括見積りサイト」をオススメしています。

複数の業者に一括で見積もりを依頼することができ、見積もり金額を比較できるので、お得に食洗機を設置することが可能です。

さらに資料請求するだけで、無料でリフォームに役立つ資料をプレゼントしてくれるので、今後のリフォームの参考にもなります。
成約後には嬉しい特典もありますよ♪

リフォーム一括見積りサイトをランキング形式でご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

失敗しない設置業者の見極め方のおさらい

  • 創業年数が長く、施工実績が豊富
  • 見積書の内容が明確、説明が丁寧
  • 受付から設置まで一貫して対応してくれる
  • 質問に的確に答えてくれる
  • 保証やアフターサービスが充実している
  • リフォーム協会などの団体に加盟している

是非この記事を参考にして、あなたにぴったり合う業者が見つけてくださいね。

食洗機の取付・交換が
\得意な施工会社を見つける!/

リフォーム一括見積りサイトおすすめランキング!

-食洗機